最終更新日: 2020/12/01
- そだててつくる学科
- 六次化学類
小さい畑で大きく稼ぐ農業学
講義概要
面積の狭い圃場を巧みに駆使しながら、創業8年足らずで売上金額 数千万円を叩き出した有限会社コスモファーム中村敏樹教授。その成功の秘訣は、年間15品目250種類にも及ぶ「多品目少量栽培」にありました。契約レストランの登録数約750店舗、野菜の加工品は年間約2万本を製造。高級食材セレクトショップや大手デパートとの契約を次々に成立させた凄腕農家の「小さな農業から大きな成功を収めるためのヒント」満載です。
この講義の記事一覧
全5話公開中
-
05 更新日: 2020/12/01
六次産業化の極意『口に近いところまで持って行く』
少量多品目栽培で小さな農業をめざすなら、作ったものをすべてお金に変えて、無駄なく経営していくのが理想です。季節ごとに... -
04 更新日: 2020/06/12
農家が六次産業化で失敗しないための考え方
小さな畑で少量多品目栽培を実践し、その売上金額は年間数千万円に上るコスモファーム。なぜ売上を伸ばすことができているの... -
03 更新日: 2019/11/16
少量多品目栽培を実践するなら、野菜も果樹も植えてみる
少量多品目栽培では、小さな畑であっても年間を通してさまざまな作物を作ることで、多少の失敗があってもリスクを分散することが... -
02 更新日: 2019/06/03
少量多品目栽培への第一歩。小さな畑でどんな作物を作るべきか?
農業は、作物を育てることも大切だけれど、「お金を稼ぐ」ことにも重点をおかなければ、そのうち生活が成り立たなくなってし... -
01 更新日: 2018/12/12
稼ぐことを他人任せにしない
農業は儲からない。広大な面積の畑がなければ稼げない。そんな言葉を覆すように、約1haの畑で年間数千万円の売り上げを叩き出...